rolling2019年7月31日読了時間: 1分大車輪な夏とうとう7月も最終日。皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?本日のブログ担当の阪口です。梅雨も過ぎ去り気がつけば夏が本気を出してきましたね。夏といえば...ミンミンなく蝉!蝉の鳴き声が暑さを助長させる。そんな気もしますね。そんな暑い中、先日ロケに行ってました!!まだまだ上手く立ち回れないですね....車輪みたく、もっと動けるよう精進せねば。22回の閲覧0件のコメント6
とうとう7月も最終日。皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?本日のブログ担当の阪口です。梅雨も過ぎ去り気がつけば夏が本気を出してきましたね。夏といえば...ミンミンなく蝉!蝉の鳴き声が暑さを助長させる。そんな気もしますね。そんな暑い中、先日ロケに行ってました!!まだまだ上手く立ち回れないですね....車輪みたく、もっと動けるよう精進せねば。
「面白さ」のプロフェッショナル「地上波のゴールデン番組」を制作することとは…。 ディレクターのアシスタントを始め、10カ月が経過しました。 最近気づいたことは、「プロフェッショナル」とは 「どこまで小さい事にこだわり抜いて作り込めるか」ということです。 アシスタントの仕事をしていると、呆れるような指示を多々受けます。 ■例えば…50本電話してやっと仕込めたロケ場所…。 演出家の「やっぱ違う構成にする」の一言で全てがやり直しです